※2023年4月にスタンプスポットとしてご紹介したお店や史跡などです。本イベントは終了いたしました。このページはまちの案内としてご覧ください。

栄エリア

熊野古道大辺路の道標
- 熊野古道を標しています。

八坂神社
- 山の上から富田の町が一望できます。神社裏には戦国時代に築いたとされる山城の跡があります。

歓福寺
- 鎌倉時代に建てられた歴史あるお寺です。町指定文化財「千手観音世音菩薩坐像」が安置されています。

喫茶トーマス
- 営業時間:8:00~15:00
- 定休日:水、日
- モーニングあります。

日栄自動車
- 営業時間:8:30~17:30
- 定休日:日、祝
- 車の事ならお任せください。

サイクルオート西屋
- 営業時間:7:00~18:00
- 定休日:日、祝
- 自転車・スクーター修理

麺処くりちゃん
- 営業時間:12:00~14:00
- 定休日:日
- 麺工場のラーメン屋さん。

パナットおぐら
- 営業時間:9:00~18:30
- 定休日:日、祝
- いつでも来てね。

ナカガワ
- 営業時間:9:00~18:00
- 定休日:日
- メガネ・宝石・時計・資生堂化粧品

楠原酒食品店
- 営業時間:7:30~18:30
- 定休日:日、祝
- 酒類、くだもの、食料品

はしもと美容室
- 営業時間:8:30~16:00
- 定休日:月、火
- ORGANIC NOTE取扱店。着付けやってます。

きりり
- 営業時間:8:30~18:00
- 定休日:日
- 開業130余年、衣料品・雑貨取り扱っています。

サカエ薬局
- 営業時間:9:00~19:00
- 定休日:日
- お気軽にお寄りください。

シェアハウス白浜栄
- 色んな価値観を持った方々が交流できるシェアハウスです。

白浜町立図書館富田分室
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:月、火
- 遊びに来てね。

駄菓子屋キートン
- 営業時間:平日 13:00~18:00
- 土日祝 10:00~18:00
- 定休日:火
- 夏はかき氷やってます。

hair’s sleek
ヘアーズスリーク
- 営業時間:8:00~19:00
- 定休日:毎週月、第1火、第3
- 髪のお悩みお答えします。

富田紹介看板
- 「ようこそ白浜へ ここ富田はレタスと切り花の産地です」と書いてあります。

サワイ
- 営業時間:8:30~18:00
- 定休日:日、月、祝
- 農業に関することなら何でもご相談ください!

香光・中田公益社
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:年始
- 暮らしの香りを提案するお店です。

紀伊富田駅
- 1933年(昭和8年)開業。春には田辺駅から臨時列車が花見客を乗せてきました。

JA紀南とんだ支所
- JA紀南の富田地域における様々な事業がここに集まっています。

富田中学校
- 開校式直前に新築したばかりの校舎が台風で大破するという災害をくぐり抜けながら、1950年(昭和25年)に開校しました。

白浜町農業会館
- 白浜町役場の富田事務所。地域住民は各種行政手続きでここに来ます。

あぜみち
- 営業時間:9:00~19:00
- 定休日:年始
- エーコープになる前から産直市場として地域の生産者と購入者をつないでいました。
中エリア

金刀比羅神社
- 大きな鳥居が迫力満点です。明治から大正時代にかけて神社合祀政策が行われる際、熊楠が鎮守の森を守るよう運動した神社で「南方曼荼羅の風景地」の対象地となっています。

東屋
- 富田の海を一望できる絶景スポットです。

鹿島神社
- ひっそりとした雰囲気と大木が魅力です。鳥居から境内までの石段が下りになっています。

紀州きのこ産業
- 営業時間:8:00~17:00
- 定休日:日
- きのこ作ってます。

古民家カフェ シーハトーブ
- 営業時間:9:30~15:30
- 定休日:月、火
- おいしいカレーをどうぞ。

船小屋
- 江戸幕府の頃より大変盛んであった漁業であるが、昭和24年に漁業会は解散手続きに入り、今では小屋と僅かな道具だけ残っています。

見張り小屋
- 昭和40年代の頃はこの小屋から海の様子を見張っていました。

INNOVATION SPRINGS
イノベーションスプリングス
- 営業時間:9:00~18:00
- たまな食堂でランチ営業してます。

南白浜小学校
- 昭和23年に学校給食が開始された。

一徳地蔵
- 昭和15年まで南富田小学校(現南白浜小学校)があった場所。
才野エリア

熊野神社
- 昭和初期の頃は桜ノ宮と呼ばれた花見の名所。ここで発見された品種の桜(紀州権現平桜・西宮権現桜)が咲いています。

Y’s hair ENOMOTO
- 営業時間:8:00~18:00
- 定休日:月、第1火、第3日
- いつでもご利用ください。

白木屋
- 営業時間:9:00~18:00
- 定休日:水、第2・4火
- グルテンフリーの米粉を使った体にやさしいお店。

あのん
- 営業時間:8:00~17:00
- 定休日:火
- ランチのボリュームがおすすめ。

きく善
- 営業時間:11:00~13:30
- 17:00~21:00
- 定休日:木
- 地元の食材中心。朝と夜、定食をやってます。

堀口モータースとんだ店
- 営業時間:9:30~19:30
- 定休日:日
- 自転車・スクーター修理

富田理容
- 営業時間:9:30~18:00
- 定休日:月、火
- 2,300円で散髪できます。(カット、かみそり、シャンプー付き)

YUKARIヨガ教室
- 営業時間:9:30~15:30
- 定休日:土、日
- 少しずつ動いていきたい方、ぜひご来店ください。

STUDIO NAKAGAWA
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:水
- 大事な写真はNAKAGAWAへ!!

Auto One
- 営業時間:8:30~17:30
- 定休日:日、祝
- 車屋さんです。

カラオケ喫茶 杏
- 営業時間:13:00~22:00
- 定休日:月、水
- みんな楽しく歌ってます。

焼き鳥 居酒屋 たかぼう
- 営業時間:17:30~22:00
- 定休日:水、第3火
- おいしい焼き鳥食べに来てね。

新東来
- 営業時間:11:00~14:00
- 17:00~21:00
- 定休日:火
- 辛いラーメンあります。
十九渕エリア

日神社
- 平安時代に建てられた17人の神様を祭る神社。江戸時代には「紀州日光」とまで呼ばれ、随所に施されている華麗な彫刻がある。

児童館
- 営業時間:8:30~17:00
- 定休日:日、月
- いつでも遊びに来てね。

キミト☆ミライ
- 営業時間:8:00~17:00
- 定休日:土、日、祝
- 竹あかりで人を幸せにしたい。

熊野古道の看板
- 世界遺産「富田坂」について書いてあります。
平エリア

大鰻観音
- 全国的に珍しい生き物を持っている観音像です。